文鳥も飼い主に慣れてくれるとスキンシップをすることができます。

たまには文鳥を撫でてあげたり、どのような意思表示をしているのかを理解してみようとすることも大切だと思います。

今回は、文鳥がしている行動や仕草の中でいくつかを紹介してみたいと思います。

不思議に思っていた行動の謎が分かるかもしれませんよ。

文鳥 撫でる 尻尾 怒る 口を開ける

文鳥を観察すると考えが分かるかも

文鳥を撫でてあげたい人は多いと思います。

しかし、そんな時に尻尾をぶるぶると震わせるような反応を示されたらどう思いますか?

もしかしたら文鳥は嫌がっていると感じる人もいるかもしれませんが、ここではその文鳥がメスであった時のことを紹介します。

メスの文鳥を撫でて、尻尾を震わせてくれる時はきっと発情期を迎えているのでしょう。

この時の尻尾の振り方は、割と高速のようなので見分けが付きやすいと思います。

どうしてそのような行動をするのかというのは、オスと勘違いしているからなのかもしれません。

尻尾を振るという行動が可愛くて、もっと見ていたいからと撫で続けるのはやめた方が良さそうです。

なぜなら、この後に無精卵を産む可能性が高まります。

繁殖させないのであれば、文鳥の命にもかかわる産卵行為は避けるべきなのです。

スポンサードリンク

怒っている?威嚇している?

文鳥が口を開けている仕草を見たことがある人もいるのではないでしょうか?

雛であれば、餌を要求している仕草にも見えますよね。

しかし、成鳥になってからもこのような仕草をしている時には怒っているのでしょうか?

中には威嚇している場合もあるようですが、もしかしたら体調が悪いのかもしれません。

室内の温度は文鳥にとって快適ですか?

体温を調整するために口呼吸になっている可能性があります。

もしも口を開けている文鳥を見たら、苦しそうに呼吸をしていないか、体に何か異常はないのかを見てあげましょう。

多くの場合は、室温が影響しているようなのですが、中には苦しくて口を開けている病気の可能性もあります。

まとめ

文鳥が人に対してかまってほしいというアピールをする仕草もあるようです。

すべての行動が体調に関してというわけではないのですが、飼い主として異常だと思う行動を把握することも大切かもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク